こんにちはたかじょう訓子です。
皆さんのご支援で区政に送り出していただき4年、シングルマザーでダブルワークをしながら2人の子どもを育てた経験から、子どもが経済的な理由で将来を諦めることのない社会をと一貫して子どもの貧困対策などに取り組んできました。
この想いが、私の政治家としての原点です。貧困と格差が広がる中、子どもも高齢者も障害者も誰もが安心して暮らせる社会にするため引き続きがんばります。
たかじょう訓子の新しいリーフレットができました。
1965年栃木市生まれ・49歳。
県立栃木女子高卒、東洋美術学校中退、建築設計事務所勤務。
新日本婦人の会世田谷支部支部長、事務局長歴任、08年から党中央委員会勤務。
文教常任委員
災害・防犯・オウム問題対策等特別委員
現在、世田谷区議会議員。家族は、長女(高校生)と長男(中学生)の3人。
![]() |
北烏山、南烏山、給田、粕谷、 上祖師谷、八幡山、千歳台4~6 |
---|